雷 北松戸本店「雷そば」すべてのレビュー

全228件のレビュー中 201-225件目


ちくわん ・未回答/未回答

2019年01月23日

麺の茹で汁の着色具合と、その匂いが気になりましたが、
ラーメンとしては美味しかった。
次回は、スープを鍋に移して温めようと思います。

0

KHJ ・30代/男性

2018年08月09日

味濃いめ、油多め、この辺は二郎系なので当たり前でよろしいのですが、こちら私には豚骨臭が強くノックアウトされました。初めはインパクトがあり、うお!うめい!と食べ進んだのですが、半分も行かないところで撃沈してしまいました。 本場とんこつ系の臭いが好きな方にはもってこいではないでしょうか。

0

かみ ・50代/男性

2017年09月28日

豚骨が濃厚で二郎系とは違う印象ですがこれはこれで美味しいです。個人的にはもっと醤油が立つ甘辛のスープが好きです。

0

kazu8803 ・30代/男性

2017年09月01日

味はいいが、チャーシューがあまり好みではなくスープ/麺のボリュームが他のものに比べてやや少なめです。

0

とっぽ ・40代/男性

2015年10月17日

スープの量が少ないです。ヤサイは控えめにした方がいいと思いました。味自体は食べやすくクセが無い、言い換えれば個性が感じられない二郎系と思いました。

0

tuketukemen ・30代/男性

2015年09月21日

二郎系独特のクセはあまり強くないので普通に食べれました。
写真のチャーシューに魅かれて購入したのですが、肉々しさやジューシさも無くて期待はずれでした。

0

くろまめ ・30代/男性

2015年09月19日

普段から(偏見持たないよう)評価を見ずに買って食べるので、食後の感想としてはおいしいけど「絶賛される」様な味じゃない。
二郎系にしてはオーソドックスで癖がないので二郎入門者向けの感じ。二郎系にしてはチャーシューも物足りないし。他店比較だがそれほど油ギトギトでもない。スープは普通に○。
若干とみ田の名があるので過大評価されてる気はする(個人的意見)。
但し、他の個性の強い二郎系は苦手だと言う方にはこれくらいのモノが合うと思います。
これが大丈夫なら次の二郎系に手を出してみる、という考え方の方がおすすめかも。

0

わきしん ・40代/男性

2015年09月11日

ほどよくこってりしていました二郎のインスパイアとしてはベーシックでだれにでもお勧めできる味でした
チャーシューも結構大きくておいしかったです

0

きいさん ・40代/男性

2015年08月04日

スープ・麺は美味しかったです。ただチャーシュはお店の味には程遠いような気がします。湯煎では難しいのかなぁ?

0

麺類大好き ・未回答/未回答

2015年07月05日

麺もスープも美味しく、味のインパクトもありました。しかしながら互いの味のバランスがいまいちでした。好みもあると思いますが・・

0

SRN ・30代/男性

2015年02月15日

二郎系の中でもニンニクの香りがかなり強めだと感じた。
スープが若干少ない感じだったかも?
チャーシューは柔らかく、麺の歯ごたえもしっかりしていた。

1

moooon ・40代/男性

2015年01月18日

自分には麺が太すぎました。チャーシューはとてもおいしかったです。

0

gaku ・30代/男性

2014年11月01日

我が家では二郎系ラーメンのお取り寄せが一番好評で、ボリュームもあるので、夫婦で食べれてコスパもいいのですが、ここはスープの量が少なくて残念。味は、普通に二郎系になっていて美味しいと思いますが、他のお店の方個人的にはおススメです。

0

グルメ王 ・30代/男性

2014年06月28日

ラーメン二郎系ラーメン未経験者には、少し油も強く胃に負担がかかるかもしれません。笑
経験者にとっては、チャーシューのボリュームおm充分!背脂たっぷりで自前で準備した茹でモヤシ、茹でキャベツをトッピングすれば美味しさ抜群。麺のプリプリ感も抜群でした。

0

ギャランツ ・60代以上/男性

2014年06月20日

スープの加熱時間が短かったせいか、あまり熱く感じなかったので、電子レンジで追加の加熱をして良くなった。濃厚なので、麺と野菜を同量合わせてちょうど良い。

0

二郎 ・30代/男性

2014年01月30日

ただ塩がきついような気もする、野菜で確かに埋めるのが正解かと。
豚も安定しており、麺も良い感じ。
損はしないかと。

0

2013年11月20日

つけ麺で全国一流のつけ麺店の二郎インスパイアという事で、とても気になって購入しました。味はちょっとしょっぱかったかなという印象です。全体的に宅麺さんのインスパイア系で比較してみるとあまりインパクトはないかもしれません。麺はとてもおいしかったのですが、ちょっと量が少ない感じがしました。スープの濃さはもしかしたら野菜キャベツやもやしのドカ盛りを想定して作ったせいかもしれませんね。人気はとてもあるので普通のラーメンが好きで二郎インスパイア系を体験してみたい方にはお勧めだと思います。

0

琉球心 ・30代/男性

2013年11月19日

二郎系のインスパイア的なラーメンでした。味、ボリュームは文句なしでしたが、どんぶりの底に粉末状?のものが溜まっていました。

0

グルタミンさん ・20代/男性

2025年08月31日

セントラルで均一に作られたようなラーメンです。値段も低めなので、初心者の方におすすめです。

0

midori ・20代/女性

2018年08月14日

チャーシューも硬く、麺があまり好みではなかったです。リピートはないです。

0

ねぎ ・40代/男性

2017年11月20日

スープ、麺がイマイチ。

0

ラララ ・20代/未回答

2016年03月05日

他のインスパイア系に比べて物足りなさを感じました。また、麺に特徴があってボソボソしているのですが、それが自分には合いませんでした。

0

クリリン ・30代/男性

2016年02月04日

良くも悪くも、とみ田系、と感じてしまう。チャーシューも美味しくありませんでした、薄切りですし、何故かチャーシューなのに粉っぽい、と感じたのは初めての体験でした、パサパサではなく粉っぽいんです。

0

an ・40代/男性

2014年09月18日

二郎系ですが
あまり口に合いませんでした。

0

セロリ ・50代/男性

2014年03月30日

好き嫌いがで分かれるラーメンですね。
自分は・・ダメでした。
チャーシューが固いところがあり臭みを感じ残しました。
ワタシはラム肉とかだめな方ですからそのせいでしょうか。
麺がぶっとくワシワシ食べるわけですが途中で顎が疲れ飽きてしまいました。
こういうラーメンもあるんだなと勉強になりました。

0