琥珀米

30代/男性

旅行大好き!
旅先では、1日1杯ラーメンを食べます。
塩、魚介系醤油が特に好みです。
麺は細麺で小麦の香りがするものが好きです。
九州の豚骨に感動し、青森で煮干し系に感動しました。
地域によって個性があり非常に面白いです。
宅麺でたくさんの出会いがあれば良いなと思ってます。

食べに行って一番美味しかったお店
醤油 倉敷らーめん升家 岡山県(倉敷市)
塩 麺屋 龍壽 静岡(浜松市)
味噌 麺屋 彩未 北海道(札幌市)
豚骨 ぎょらん亭本店 福岡県(北九州市)
魚介豚骨スープ(モツ) 名前のないラーメン屋 京都府(京都市) 
家系 はじめ家 富山(魚津市)
つけ麺 若葉 三重県(伊賀市)休業中
坦々麺 中国名菜 しらかわ 三重県(亀山市)
貝(ハマグリ) らぁめん登里勝 三重県(桑名市)
エビ 一幻総本店 北海道(札幌市)

  • レビュー数 10
  • 役に立った数 0

2025年10月05日

生ホタテからとったスープがベースと期待しました。
貝やキノコの香りはしますが、味が弱いです。
旨味がほとんどなく、キノコフレークでそちらに味が持っていかれています。

作っている最中にホタテの香味油の袋が油でベタついていた為、作る人の事を考えていないなと思いました。

麺は細麺で、スープに適した細さだと思いました。

チャーシューは硬く、酸味がありました。
このラーメンにはチャーシューは合わず、ホタテを焼いて入れる方が良かったのではと思いました。

二度と購入しないと思います。

麺3/10
スープ1/10
チャーシュー1/10

0

2025年10月05日

美味しいつけ麺と出会えて幸せです。

豚骨スープに、鰹節・鯖節を中心とした魚介ダシが良く効いていて美味しいスープだと思いました。
粉末が別で封入していて、スープと合わさるとより魚介の美味しさ香ばしさが足されました。
えぐみや臭みがまったくなく、食べやすい商品だと思います。
ニンニクは控えめでうま味、食欲がアップする分量で幅広い人が愛する味だと思います。
甘めのスープではなくきりっとした醤油の塩味、魚介の香ばしさを感じるスープです。

麺は、太麺でモチモチとしていて小麦の香りが楽しめます。
スープの濃さに適した麺だと思いました。

チャーシューが柔らかく厚みがあり食べ応えばっちりでした。
冷凍くささや動物臭い事がない非常に美味しいチャーシューでした。

メンマはチャーシューより薄味ですが、スープと食べる為丁度良い味の濃さだと思いました。
厚みがありますが柔らかくもシャキっとした食感がありこちらもとても美味しかったです。

また食べたい、店舗にも行ってみたい商品でした。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺10/10
スープ9/10
チャーシュー10/10
メンマ10/10

0

2025年07月25日

最初はスープを一口食べました。
香ばさと煮干しの旨味がつまった濃厚なスープで美味しかったです。
臭みやえぐみがなく旨味がしっかりと感じられるスープでした。
後味もよく、程よい余韻が続き丁寧に作られたスープなんだなと感じました。

麺は少し太麺で、モチモチとコシのある美味しい麺でした。
スープと合わせると程よく絡み煮干しの味をしっかり感じることができます。
麺も負けず、小麦の味をしっかり感じることができるバランスの良い商品だと思いました。

チャーシューは、ホロホロと柔らかい厚みがあるお肉でした。
臭みがなく肉の旨味と丁度良い塩味で美味しかったです。

岩海苔と絡めて食べると香り良くなり、海苔の甘みでより食が増し最後まで美味しく食べることができました。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺9/10
スープ10/10
チャーシュー9/10

0

2025年07月25日

最初はあさり牡蠣バターを入れずにスープを一口食べました。
少しピリ辛で、塩味が強くない優しめの味噌で美味しかったです。
あさり牡蠣バターを入れるとまろやかになりました。
コクも加わり旨味が増し更に美味しくなりました。
香りも良く程よい貝の香りと味噌の香りで食欲が増しました。

ハマグリやアサリがプリッとしていて、砂噛みもなく旨味がしっかりある貝でした。

商品説明を期待し購入しましたが、貝の旨味は弱い味噌のスープで期待外れでした。
写真は澄んだ味噌スープですが、私のは黒く濁っていたのでハズレを引いたのかもしれません。

麺との相性が合っていないと感じました。
麺のコシや太さ、縮れ具合は良いと思いますが甘みが欲しいと感じました。
卵の風味をもっと効かせた麺の方が個人的には合うと感じました。

税込み1500円ならリピートしたいと思えますが、この価格に送料と考えると取り寄せてまで食べたいとは思えません。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺5/10
スープ7/10
ハマグリ9/10
アサリ8/10

0

2025年07月21日

お店に行った事が無い為、比較ができませんがこれはひどい商品だと感じました。
スープの半分が油分で美味しくありませんでした。
油分を除けば、つけ麺としてはあっさり寄りのスープだと感じました。
鶏白湯スープの臭みはありませんが、油分が多い為かチルド麺300円程の商品と味が大差ありませんでした。

麺はツルツルで少し太麺なので、このスープと合ってるのかなと感じました。
もう少し小麦の香りが強い方が鶏白湯スープと合うと思いました。

トッピングの肉団子はジューシーだと思うが、大葉は半分の量が良いと思いました。
香りが強すぎて肉の旨味、香りが減っていて、もったいないなと感じました。
また、麺と食べるなら軟骨はいらないと感じました。

メンマが一番美味しかったです。
シャキっと太めで、醬油の味付けが良かったです。

700円ならまだ妥協できますが、この価格だとリピートしたくないなと感じました。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺6/10
スープ3/10
鶏団子3/10
メンマ6/10

0

2025年07月20日

ここまで煮干しの味、香りともに濃い物は初めてでした。
えぐみや臭みがなく美味しい煮干しラーメンでした。
ぜひ本店に行ってみたと思えるラーメンでした。

最初はスープを一口食べました。
煮干しと豚の旨味が濃縮されてクリーミーな味わいで美味しかったです。
複数の煮干しを使用されているようで、煮干しのスムージーを飲んでいるようでした。
人によっては煮干しがかなり濃くブレンドされている為、えぐみを感じるかもしれません。
開封した時はスープの量が少なく感じましたが、味が濃い為十分な量でした。

麺は細麺で、スープを引き立てる美味しい麺でした。

チャーシューは、柔らかく程よい脂のうま味がありました。
少し醤油辛く、スープがかなり濃厚な為もう少し塩気を抑えてくれた方がより美味しいのかなと思いました。

是非玉ねぎか白髪ねぎと海苔をトッピングして楽しいでほしいラーメンだと思いました。

濃厚さが中華ソバ伊吹さんの良さだとは思うのですが、個人的には昆布だしで少し薄めてある方が後半まで美味しく食べれるのかなと思いました。
後半は薬味が無いときついなと感じました。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺7/10
スープ9/10
チャーシュー7/10

0