レビュー一覧

2018年08月24日

以前食べ過ぎた反動で、普段インスパイア系はほとんど食べないのですが、今回久しぶりに食べたくなって幾つか宅麺さんでお願いしました。有名店のものは通販でもやっぱり美味しいですね、再確認しました。刻みにんにくは必須ですね。

0

ten ・50代/男性

2018年08月23日

スープは塩味の鶏白湯。
麵は多加水のツルツルモチモチ極太麵。
豚バラチャーシューにメンマ、どれも特別な感じは無いけれど。。。
バランスがいいんです。
チャーハンみたいに特別な感じはしないんだけど、うめえ。。。
てな感じですか。。。
特にくそ厚いこの時期に、ラーメンじゃ熱いし、チャーハンじゃ喉が渇きそう。。。塩味でさっぱりガツガツ食いたい時にぴったりです。

0

カジカジ ・30代/男性

2018年08月22日

今まで何種類か宅麺で頼んだ中で、間違いなく当たりのラーメンであった。
まず、スープの出汁の嫌な臭みなどもなくコクがあって最後の一滴まで飲み干すことができた。
あと麺もよくスープに絡むうえに、ちゃんとこしもあって最高に満足できる物であった。
これは一度ぜひ食してほしいと思う。

0

ten ・50代/男性

2018年08月20日

スープは甘目の魚介系だし。
麵は多加水の極太麵。
良くある感じなんですが、やり過ぎ感が無い。
黒い粉状のものがスープにあり、ネギ油程でありませんが香ばしさあり。。。なんだろう?材料にはねぎは無い。。。玉ねぎ?にんにく?いずれにせよ何かが突出することは無い。少々オイリー気味だけどバランスよし。オリジナリティーを感じます。
甘目でバランスがいいので、鷹の爪との相性がいいと思い、僕のカスタマイズで鷹の爪を投入。最終的に3本刻んで入れました。
美味しかった。

0

ひろぽん ・40代/男性

2018年08月19日

子供4人と濃厚スープ系3種類を食べ比べてみました。全員一致でこのラーメンが美味しかったです。特にスープ。ザ・鶏ダシというだけあって、鶏のコクが効いて、子供たちは美味しいを連発していました。

0

猫豚饅頭 ・40代/男性

2018年08月18日

このつけ麺のスープは、おそらく日本最強なのでは無いか?
とにかくこってり、ドロドロ、濃厚!この言葉しか無いほどに強烈。
今回は自前で節粉を調達し大さじ一杯をスープに入れてみたが、
驚いたことに、節粉の風味が豚骨スープの濃厚さに完全に負けてしまった!
いやはや、すごいつけ麺ですよこちらは!!

あと気になったことがありまして・・・
スープが入っている耐熱型のビニールパックですが、
熱湯で15分間温めている内に、パックの匂いがスープに移ってしまいますね。
かといって通販で扱う以上は、パックに入れて急速冷凍しなければ扱えないですし・・・

0

an ・40代/男性

2018年08月17日

牛の旨味がたいへん美味しく、牛もたくさん入っていて大変満足感のあるまぜそばです。にんにくのきざみは入れた方がより美味しいです。麺は190gなので、二郎系のつもりで食べていると無くなってしまうので、残った汁と具にご飯投入!こちらも大変美味しかったです。

0

アーリー ・40代/男性

2018年08月16日

極細ストレート麺が100gずつ2玉に分かれており、茹でるときに助かりました。つけ麺と言えば太麺!の中、啜り心地とコシは名物素麺の如くでさっぱり頂けます。スープは塩味がしっかり目で鶏出汁、秋刀魚油の効果か、物足りなさはありませんでした。お盆休みに夏ならではの涼を得ることができました。

0

アーリー ・40代/男性

2018年08月16日

冷製コーンスープの自然な甘さが独特です。エビオイルの風味も中々。海老、キノコフレーク、鶏モモチャーシュー、味付けヤングコーンとトッピングも豊富。麺は蕎麦のようなコシとのど越しで、連日の猛暑の中、一服の涼を得ることができました。

0

2018年08月16日

支那そばやさん系って宅麺さんでは今まで余りなかった気がします。自分の地元行動圏内に以前支那そばや系のお店があって、当時は美味しいと思いました。支那そばや系もだんだん少なくなってきて、宅麺さんで食べられたのは嬉しかったです。

0

2018年08月16日

見た目からは家系っぽい感じを予想していましたが、スープは豚骨以外の素材を色々使っており、しかもタレには普通の醤油は使っていないのかな?家系の最新進化型という感じでかなり美味しくいただきました。
ただ、淡麗系の名店だけに、淡麗系とんこつという感じですので、こってりとんこつを好む方には合わないかもしれません。淡麗好きがたまに食べるとんこつとしてはベストな感じがします。

0