2021年04月24日
0
全290件のレビュー中 251-275件目
2021年04月24日
0
2021年03月14日
甘みを感じる赤みそのスープは、コクもありながら後味はスッキリ。麺はツルツルと喉越し良くスープにも良く合います。オススメトッピングの刻みネギ、茹でもやしを加えて美味しくいただきました。
0
2021年03月08日
円やかなタレに平打ち極太麺が良く絡み、量も350gと非常に食べ応えがあります。付属のふりかけの桜エビが良い風味となり、オススメトッピングの刻みネギ、茹でもやし、刻み玉ねぎ、メンマを加えて美味しくいただきました。
0
2021年02月13日
煮干しの効いた粘度のあるスープは、一口飲むと辛さが喉の奥に突き抜けます。辛さがあまり得意ではない私にとっては、付属の唐辛子を入れるまでもなく最後まで辛さが堪能できました。平麺はスープによく絡み180gと食べ応えあり。分厚いバラチャーシューはトロトロ。刻みネギを加えて美味しくいたただきました。
0
2021年02月12日
パンチの効いたニンニクと動物系の旨味が感じられるスープは、大量の背油のわりに口あたりが良く、甘みも感じられるので以外と飲みやすいです。平麺は歯ごたえがあり210gとボリューム満点。角切りのチャーシューもたっぷり入っているので、食べ応えも十分です。オススメトッピングの刻みニンニク、おろししょうがを加えて美味しくいただきました。
0
2021年02月07日
辛いだけでなく旨味も十分に感じられるスープは、付属の辛味噌を混ぜると更に辛さが増します。200gの細麺はボリューム満点でスープによく絡みます。薄切りのチャーシューは5枚と食べ応えあり。オススメトッピングの刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月11日
醤油の味がダイレクトに伝わる無化調スープは、大量の背脂と合わさって良いコクを出しています。細麺は喉越し良く、2枚の分厚いチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングのねぎを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月10日
粘度のある煮干しスープは塩味と苦みを感じるものの、後味は意外とスッキリ。麺はモチモチで歯ごたえ十分。分厚いチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングの刻み玉ネギを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月03日
鶏油の浮いたスープは、キレのある醤油とともに鶏の旨味を感じます。中太縮れ麺はモチモチ。オススメトッピングの白髪ねぎとメンマを加えて美味しくいただきました。
0
2021年01月02日
鰹風味のスープは醤油のコクの中に酸味も感じられ、担々麺ですが、かなり和風テイストとなっています。歯ごたえのある麺はシコシコ、たっぷりのひき肉が美味さを引き立てます。
0
2020年12月27日
鶏の旨味を凝縮したスープはポタージュよりも粘度が強いが、後味は意外とあっさりして細麺に良く絡みます。オススメトッピングのネギ、メンマ、チャーシューを加えて美味しくいただきました。
0
2020年12月12日
あっさりした鶏ガラスープに主張する塩味がマッチしています。中細麺はツルツルと喉越し良く量もたっぷりです。チャーシュー2枚はあっさりとした味で食べ易く、スープに浮いた背脂も良いアクセントとなっています。
0
2020年11月23日
大量の岩のりで食べるらーめんは、魚介スープと合わさって、あっさりといただけます。チャーシューとメンマの味付けも良く食べ応えあり。ただ、麺の茹で時間が5~5分30秒となっていますが、私にとっては柔らかすぎる食感でした。
0
2020年11月23日
魚介の香り漂う、円やかな鶏白湯スープ。中細麺は喉越し良く、豚と鶏の2種類のチャーシュー、太メンマも食べ応えあり。オススメトッピングの刻み玉ネギは必須です。
0
2020年11月17日
濃厚かつクリーミィなポタージュのような鶏のスープは後味スッキリ。細麺は喉越し良く、大きい豚チャーシューはホロホロ。オススメトッピングの玉ネギは必須です。
0
2020年11月16日
煮干しの香りと昆布出汁の効いた無化調のあっさりスープ。細麺は喉越し良く、トロトロチャーシュー、メンマ、ナルトがいい味だしてます。
0
2020年11月08日
トロミのあるスープは塩味が強いが、後味はスッキリ。平麺はモチモチして歯ごたえがあり、バラチャーシューは厚みと大きさで食べ応え十分。必須のオススメトッピング、茹でもやし、茹でキャベツ、刻みニンニクを加えると更にパンチとボリュームの一杯です。
0
2020年11月07日
ほのかな煮干の香りと白醤油の優しい味のスープに、食感固めの低加水麺が良く絡みます。豚バラチャーシューはトロトロ、鶏チャーシューは少し固めです。オススメトッピングのの長ネギとみじん切り玉ネギを加えていだきました。
0
2020年10月31日
漂う煮干の香りと濃厚な味わいのスープは、エグミも無く後味もスッキリ。細麺も喉越し良く、チャーシューとつみれも食べ応えあり。柚子が良いアクセントとなっています。オススメトッピングの刻みタマネギは必須です。
0
2020年10月25日
大量の背脂と煮干の効いたスープは、塩味が強いが以外と後味はさっぱりしている。平縮れ麺はモチモチして食べ応えあり。キクラゲも良いアクセント。オススメトッピングのみじん切り玉葱は必須です。
0
2020年10月24日
深みのある醤油ダレに鶏のスープが良く絡み、ストレート麺と良く合います。刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
2020年10月18日
鶏の風味が効いた円やかなスープは、甘みと酸味のバランスが取れていて後味もスッキリとしています。麺は歯ごたえがありモチモチとして、量も250gと食べ応えがあります。
0
2020年10月11日
煮干の効いたスープは、エグミも無く、以外とあっさりして飲みやすい。細麺は喉越し良く、鶏チャーシューも食べ応えあり。
0
2020年10月10日
煮干の香り漂うスープは、あっさりとした塩味で細麺によく絡みます。分厚いチャーシューはしっかりとした歯ごたえで、食べ応え十分です。トッピングに刻みネギと半熟味付玉子を加えて美味しくいただきました。
0
2020年09月20日
香りは勿論、最後まで鯛の力強さを感じられるスープ。細麺は喉越し良くスープが良く絡みます。食べ応えのあるバラチャーシュー、メンマも美味しくいただけます。
0
しっかりとした鶏白湯スープに貝の出汁が良く効いて後味はスッキリしています。細麺はツルツル。2枚のチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングの青ネギと煮玉子を加えて美味しくいただきました。