レビュー一覧

kumanya ・40代/男性

2019年03月15日

豚骨でここまでドロドロなのは初めてなので面白いとは思いました。ただ、濃厚こってりが好きな自分からしても少ししつこ過ぎるので一度試せばもういいかな。塩辛さもなく真面目に作っているのは窺えるけれど、好みが分かれると思います。あと、豚骨臭さが多少あるので苦手な人は気を付けて。

0

アーリー ・40代/男性

2019年03月14日

スープの豚骨臭が少々鼻につきます。ごめんなさい、苦手な臭いです(汗)。味自体は臭みはあまり感じず、甘目。味付け脂と合わさると塩味は程よくなりますが、かなりの脂量にはなります。麺量290gとワシワシ感は良いのですが、麦の味は余り感じず。ブタは1枚、柔らかく味が染みすぎず美味しかったです。総合的にはまずまずですが、また食べたいかと問われればNOです・・。

0

manken ・50代/男性

2019年03月14日

前回食べたこの店のラーメンがビンゴだったので、今回は汁無しの方を注文。こちらはピリ辛の脂付きだがバランス的にはラーメンの方が良かったと思う。
悪くはないが次回リピートするのはやはり汁有りの方にしよう。

0

ten ・50代/男性

2019年03月13日

気が付いてから半年、かれこれ10食近くリピしてますかね?
旨いです。我が家の定番ラーメンになりました。
幾度か食べると味が変わって感じたり、本当に変わってたりするもんですが、このラーメンは変わんないです。
味については前回の投稿を参考にしてください。
お勧めの一杯です。

0

ten ・50代/男性

2019年03月13日

太い多加水のモチモチ全粒粉麵がいいです。
通常ゆで時間は※分~※分と云うように幅を持たす事がほとんどですが、ここは12分と幅を持たせないピンポイント指定が好印象。
初めて食べる時はどんなふうに仕上がるのか判らないんですから、これで食え。と指定してくれた方が安心感がありますよね。
出汁は、甘目のトロトロとりだしで、チャーシューもメンマもまずまずでした。
甘目の出汁が僕の嗜好と合わないのですが、好印象の一杯でした。

0

アーリー ・40代/男性

2019年03月13日

豚白湯、ポタージュ風といった商品説明通りのスープ。醤油・塩味は主張し過ぎず、トロミもあり美味しかったです。麺はモチモチツルツルの食感でスープとの相性も良かった。チャーシューは固めで肉の味で勝負!といったタイプ。メンマは是非なし。イメージ通りに美味しいラーメンでした。

0

オアシス ・50代/男性

2019年03月11日

まず、見た目ほど辛くはなく、口の中に辛みを感じるというよりは、食べたあとに頭皮からじわじわ汗かく、爽やかな辛み(刺激)が印象的。鶏白湯スープの効果なのか、程よい濃厚さのスープが食欲を誘います。
多めの味付き挽肉と砕いたナッツが同梱されており、具材としてはネギさえ買えばOK。
麺量が150gくらいあれば満足できると思いますが、残ったスープにご飯を入れればおいしい担々雑炊が楽しめます。

0

ten ・50代/男性

2019年03月10日

久しぶりにリピ。
バリバリの煮干しの渋みとうま味、熱を逃がさない脂、燕三条系のオリジナリティーはブレずにバッチリ味わえました。
麵が、細目(中太)に代わっておりまして(記憶違いで無ければ)、指定の時間では軟目になります。バランスを変えたのかな?と思った次第です。それはそれで旨いのですが、軟なら太めのまま、中太ならちょい硬めの方が僕はすきかなあ。
次は硬めに茹でよう。

0

ten ・50代/男性

2019年03月09日

変な甘さ無し、とろとろですがライト気味の出汁、茹でもやし200gと茹でキャベツ50gでバランスまずまず。チャーシューは脂身のある腕肉、柔らかさ加減バッチリでした。トータルですごく無難にまとまってる一杯で美味しいのですが、何か個性が欲しいかな?
美味しいのは間違いないので、リピは確実です。

0

アーリー ・40代/男性

2019年03月09日

煮干しの臭み・えぐみは無く白醤油の薫りと相まって、非常に穏やかなスープです。細麺のパツパツ感と小麦感も良い。具材の鶏チャーシューは固くてイマイチでした。今回は久しぶりに朝食として食べましたが、呑んだ後などにも良さそうです。

0

暇人D ・20代/男性

2019年03月09日

豚骨スープというより完全に醬油スープの感じです。甘みがありますが、醬油が主張すぎます。麵は太くて、インパクトがありますが、冷凍したまま茹でたせいかもしれませんが、うどんよりコシがあり、ラーメンほどコシがないみたいな中途半端な感じです。これじゃない感じがしますので、リピートなしかな。

0

ヤフーのラブリー ・未回答/未回答

2019年03月09日

インスパイアのつけ麺、凄く珍しいので購入してみました。麺は極太、つけ汁は負けないようなドロドロ系、大きめの背脂がたくさん入っていて期待が持てます!
いざ食べてみると
「どこがインスパイア?」
こちらのインスパイアラーメンは食べた事ありませんが、もっと直球勝負の味を食べてみたい。次はラーメン買ってみます!

0

OOG ・40代/男性

2019年03月08日

元さんのカップ麺は今までで一番と言って良いくらい美味しかったです。
9月に富士急ハイランドのフェスで食べた元さんのラーメンも美味しかったです。

その味を期待していましたが、何だか物足りない感じでした。
何の予備知識も期待値もなく食べればまあまあ美味しいラーメンなので3点を付けますが、残念でした。

機会があればお店に行って、カップ麺・富士急・宅麺のどれに近いのか知りたいと思います。

0