二郎ラモ ・40代/男性
2024年11月02日
0
二郎ラモ ・40代/男性
2024年11月02日
0
クーニャン ・未回答/未回答
2024年10月31日
暫くの売り切れ期間を挟んで再度注文。
製造方法を変えたのかな?それともブレが大きなタイプ?
以前頼んだものは煮干しがガツン、醤油もキリッときいていて
衝撃を受けたのだが今回食べたものは全てがボンヤリ。
簡単に言うと薄い。
定期的に注文したかったが他者のレビューで判断していきたい。
1
you子 ・40代/女性
2024年10月30日
青く清々しい香り! 見た目のギャップにビックリ!
凶暴?な麺が スルスル~って めっちゃ進みます!
豚さんの香りや味もちゃんと感じつつ・・
あぁ・・ 軽い! 爽やかな風味! 止まらない・・・
赤い系の しつこく絡みつく辛さではなくて
青い系の 爽やかで 若く元気な! 酸っぱい感じ~!
豚さんやアブラの風味も甘味も ちゃんとあるんですが
香りも口当たりも辛味も「爽やか過ぎ~!」って
即! 完食いたしました! 美味しかったで~す!
(*´▽`*)/
1
ひろ ・40代/男性
2024年10月30日
これはなんなんだ?!
と、言いたくなるお味!
まずはじめに来るのは鮮烈な青唐辛子の香り
鮮烈な香りなだけに辛いのかと身構えてすすると、全くそんなことはなく、非乳化のスープと酢の酸味が絶妙な調和を生み、今まで食したことのないお味。そして、そんな中に青唐辛子がすっと清々しい香りを漂わせる一品
いつもの豚星。さんとはまた違う印象!
分厚いお肉と食感が絶妙な食感のひき肉も食べる人をさらに喜ばせます!
これはまた食べたいですね!
ごちそうさまでした!!!!!
2
きみ ・30代/女性
2024年10月30日
印象に残らなかった。(辛いラーメンばかり食べているので)
スープがしょっぱかったかな。
リピはナシです。
0
ぺろきち ・50代/男性
2024年10月30日
私的ですが普通…
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年10月29日
背脂たっぷり。
スープを注ぐ前にシェイクしたからか全体が脂っぽくなってしまった。
スープは醤油ベースで旨いのだが、いかんせん脂っぽい。
麺は細めストレート。
風味豊かで旨い。
具材はちょい炙りチャーシュー2とメンマ。
どちらも普通に旨い。
味は好きだけど脂っぽさが気になった一杯でした。
ごちそうさまでした。
0
あ ・未回答/未回答
2024年10月28日
チャーシューは微妙でしたが、麺とスープは美味しくて沢山飲んでしまいました。
あっさり目で物足りなさを感じ、宅麺で頼むほどでもないかなあと思いリピートはしません。
0
ぱん ・30代/男性
2024年10月27日
肉と麺は美味かった。スープはふつう。
ボリューミーではあるが、味付けが普通のため、リピなし
0
ぱん ・30代/男性
2024年10月27日
酸味があり、冷やし中華のような感じ。
リピなし
0
JUVENTINO ・40代/男性
2024年10月27日
追加トッピングは九条ネギ。
麺は茹で時間の短い細麺で表面滑らか。
スルスル口に運ぶ事が出来る。
具材のチャーシューは2種類でしっかりな味付け。
メンマは歯応えが軽やか。
スープは魚介の旨みが特徴的だが
醤油の塩味や酸味が強めでしっくり来ない。
まあこの辺は好みでしょうが。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2024年10月27日
追加トッピングはネギと海苔。
麺は中細で茹で時間は3分ほど。
バリカタではない適度な歯応えで、
一般的なトンコツのイメージとはやや違うが
茹で加減としてはこれで丁度良い。
具材のチャーシューは2種類で脂身多めのモノと
歯応えの良いモノ。
スープは豚骨ベースで岩塩の旨みが特徴的。
豚骨の臭みは皆無。
0
dare ・50代/男性
2024年10月26日
味は美味しいです。
しょっぱいのでご飯がお供にないときついですね
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2024年10月26日
少しトロミのあるスープは、鶏メインの動物系の旨味に煮干しの魚介系がバランス良く合わさり後をひく美味しさです。中細ストレート麺はモチモチでスープに良く絡み喉越しも抜群です。厚みのあるロースチャーシューは柔らかく食べ応えがあり、太めのメンマはシャキシャキです。おすすめトッピングの刻みねぎを加え、店主のワンポイントアドバイスに従って途中でラー油を垂らすと味に深みが加わり最後まで美味しくいただきました。残ったスープに白米ダイブもおすすめです。
0
ぱん ・30代/男性
2024年10月26日
本物の家系で味が濃くて苦手だった。
リピートはなし
0
ぱん ・30代/男性
2024年10月26日
スープ、麺ともに全く好みではなかった。
リピートはなし
0
しょっこ ・40代/女性
2024年10月24日
麺は食べ応えがあり、良かったのです。スープが悪くないけど、普通というか、パンチが足りない感じがしました。チャーシューが写真とは別物の、脂身が全くないレンガのような塊でした。ホロホロと柔らかかったので、ほぐしてご飯にかけて食べました。美味しかったけど、ラーメンのチャーシューとしては??という感じででした。
0
たまごかけぱそこん ・20代/女性
2024年10月24日
するするいけちゃう
麺は太めなので食べ応えある
薄めのチャーシューがたくさん入ってる
チャーシューの脂が口の中で溶けて、でも重たくない、美味しい
0
TT ・40代/男性
2024年10月24日
麺もつけ汁もめちゃくちゃ美味しいだけに麺の茹で方指南も付いてくれるとありがたかったかな。
今まで買ったつけ麺同様の茹で方をしたのに麺がボロボロになってしまいました。
0
ひぃ ・20代/女性
2024年10月23日
辛い二郎系初挑戦です。
某有名激辛カップラーメンをギリギリ美味しく食べられるくらいの激辛耐性です。
こちら、結構辛い!!!!!
でも旨い!!!!
豚星のノーマルのほうは二郎系にしてはさっぱりしているなーという印象でしたので、ノーマルのベースがあっての、このくどくないスッキリ旨い辛さなのかなと。
チャーシューは大きめのものが2枚、写真とは違い長方形でしたがホロホロでとても美味しかったです。
麺をすするとむせるくらい辛いのですがそれでもガツガツ食べたくなるくらい美味しいです。
辛いけどもう一口、とスープを飲みたくなります。
これは余ったスープにご飯を入れて卵でとじたら最高ですね。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2024年10月23日
スープは超大量のトマトを使った無水出汁に煮干と一等級昆布を惜しげもなく使った採算度外視の旨味凝縮スープ。
煮干、節、昆布の濃厚ながら上品な旨味と、湯剥きしたフレッシュトマトの爽やかな甘味と仄かな酸味が、
雑味のないクリアで洗練された極上の味わいを生み出しています。
麺は三河屋製麺のスクエア型低加水角刃細ストレート。
ポキパツな歯切れの良さが特徴的で、やや硬めに茹であげることでスープを吸い上げ、丼内の一体感と食感の変化も楽しむことが出来ます。
付属トッピングは豚バラチャーシューの縦スライスが1枚。
ボリューム感のある厚切りで、脂身も赤身も箸で簡単に切れるくらいプルプルトロトロに軟らかく煮込まれています。
トマトの青臭さと煮干の磯臭さが互いをバランス良く打ち消し合い、煮干には苦みやエグみもなく、油分も抑えめで、
トマトと合わせた事によりすっきりあっさりまろやかな味わいへと仕上がっています。
水出しも行っているのだと思いますが、個人的にはトッピングや麺さえもスープを濁らせるように感じてしまうほどの外連味ない味わいで、
淡麗かけソバ同様に麺や具をスープに入れる前にまずは素の状態を数口ほど味わっておく事をお勧めします。
10
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年10月22日
別包のたっぷり鶏油で芳醇な風味。
醤油のほどよいキレと同時に甘円みも。
後半に少し飽きてくるなぁという印象。
麺は細めストレート。
ほどよくコシが残り食べ応え○
具材は鶏胸チャーシューと穂先メンマ。
どちらも美味しい。
終盤少し飽きがきたけど全体的には美味しい一杯でした。
ごちそうさまでした。
0
ラーメン四郎 ・20代/男性
2024年10月21日
料理が不得手な素人が作るとこんな感じになるという参考にしていただけたらと。
ジェノベーゼみたいなびっくりする見た目で、ともするとラーメンなのか?と思ってしまいました。
ただそんなのは杞憂で、かなりガツンとくる大変好みな一杯でした!
スープの味が濃かったのでスプラウトを追加して完飲、ごちそうさまでした!
3
ラーメン四郎 ・20代/男性
2024年10月21日
料理が不得手な素人が作るとこんな感じになるという参考にしていただけたらと。
調理の仕方なのか、だいぶ優しい味になってしまいましたが、充分おいしかったです!やっぱり味噌ラーメンが好きなんだと改めて感じられました。
もちろん完飲、ごちそうさまでした!
1
ラーメン四郎 ・20代/男性
2024年10月21日
料理が不得手な素人が作るとこんな感じになるという参考にしていただけたらと。
どこか懐かしいクラシカルなタイプのつけ麺で大変美味しかったです。
ちょっとお高いかなとも思いますが、スープやトッピングの料や質も考慮すればそんなに抵抗感はないように思います。
もちろん完飲、ごちそうさまでした!
1
さすがの飯田商店、スープの切れが素晴らしい。美味しい。