ひろ ・40代/男性
2022年06月11日
0
ひろ ・40代/男性
2022年06月11日
0
galood ・40代/男性
2022年06月11日
以前に横浜ラーメン博物館で龍上海の辛味噌ラーメンを食べたことあるけど、そっち系統のラーメンのようで、すごいコク深い味噌スープで何度も食べたくなるような中毒性高いラーメンですね。また食べてみたいです。
0
kumanya ・40代/男性
2022年06月11日
味が濃くて脂が多い。スープのほとんどが脂。美味しいけれど。スープの量は少なめなのに麺がみっしりしていて丼にそそぐとなぜかそれほど少なく感じない。ただ背脂はありませんでした。チャーシューは柔らかいけどもそもそとしていて脂分が少なめ。6分茹でた麺はボキボキではなくもちもちにまでもいかない感じ。
0
kumanya ・40代/男性
2022年06月11日
具材は豚の角切りや玉ねぎ、ニラなどでボリュームたっぷり。少しピリ辛で醤油が強く麻婆豆腐的な味が感じられる。ご飯のおかずにも丁度良い。麺もゴワゴワで美味しい。背脂は1×2㎝ぐらいの大きな脂の塊にこちらもしっかり味がついていて非常に美味しい。
0
kumanya ・40代/男性
2022年06月11日
普通に美味しい家系ラーメン。少し塩分は控えめに感じられるが十分コクがあって美味しい。麺は5~6分茹でるよう指定されているが、5分でも少し柔らかめだと思います。チャーシューだけでなくホウレンソウやネギ、海苔も6枚も入っていて特に何も用意する必要がないのは嬉しいですね。
0
サンセット ・未回答/男性
2022年06月11日
ドロッとしていて濃厚なつけスープ 付属の魚粉をたっぷりかけても魚介の味が強くならない程度には鶏等の他の旨味もしっかりしているし麺もコシが強すぎずつけ麺としては万人受けしそうな部類
美味しいのだけれど安定しすぎていて面白味に欠けるので万人向け系つけ麺だと思う。
もっとパンチが欲しいとか人を選ぶような一癖あるつけ麺が欲しい人にはオススメできないかも
0
風早 ・50代/男性
2022年06月11日
煮干しスープが最高。
0
風早 ・50代/男性
2022年06月11日
あっさりの中にも味わいぶかい一杯でした。
0
風早 ・50代/男性
2022年06月11日
ガッツリ食べたいときはいいかも。
0
風早 ・50代/男性
2022年06月11日
辛味噌、半分ぐらい十分だった。
0
you子 ・40代/女性
2022年06月10日
皆さんのJ系(郎とかインスパイアとか)の基準はわかりませんし、
二郎さんにも各店舗や地域で個性があり、味も盛りもバラバラですし
「?」って感じている私ですので、
これが「バリ男」なんですね~ って感心しました ^^v
パーツのそれぞれに個性と工夫があり、良いとこ取り
(インスパイヤしりまくり? ^^;) なラーメンでした。
一食のドンブリの中に、様々な名店を感じつつ 美味しく完食いたしました。
バランスが良いラーメンとは申しませんが 「一杯で数店舗楽しめる!」
とっても楽しいラーメンと感じました。
で、感心して味わっていましたら 本当に300gを完食してしまったのですよ・・・ Good ^^
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年06月10日
いつもインスパイア系が多いので、この商品に濃厚さは感じませんでした!でもさすが美味しかったです!ボリューム満点です!
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年06月10日
商品名に嘘偽りなし。動物、魚介系のバランスが絶妙なスープに醤油の返しの主張もしっかりあり、こく旨な一杯になっていると思います。リピ確定。
塩も食べてみたい!
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年06月10日
濃厚なつけ麺だが、麺のもっちり感とスープの上げ具合が良かった。
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年06月10日
バランス、ボリューム、味共に満足な一杯だか、辛旨なところも良かった。
ギュチ気味の豚も脂身側は柔らかく、スープとのバランスも良かった。
ノーマル、その他も食べてみたい。
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年06月10日
特製ワンタン麺という名に偽りなし!
ワンタン、スープ、麺のバランスが良い一杯ですが、二種のワンタンがやはり旨かった。
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年06月10日
店舗で昔食べた感覚が戻ってきました。
やはりスープが濃厚なので、店舗ではあった替え玉があれば更に満足度が高いと思います。
0
ゆうき ・30代/男性
2022年06月10日
美味しかったが、他に無い特別な味という訳ではなく、他にもっと美味しい鶏系が宅麺にあるのでリピート無し。
0
ゆうき ・30代/男性
2022年06月10日
スープ、メンマ、チャーシュー、麺、全てが美味しく見本のようなラーメンだった。また気が向いたらリピートしたい。店舗にも行ってみたい。
0
ひろ ・40代/男性
2022年06月09日
脂感少なくて他にはない印象でした!好きなお味でした!醤油がたっていておいしかったです!
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年06月09日
見た目は辛そうですが全然違いますよ!絶妙なバランスに感動です!ご馳走様です!
0
オセロット ・40代/男性
2022年06月09日
コッテリしたのを想像していたけど、食べてみたらアッサリ味なのにうまい!
付属のネギだれはネギ丼にして食べてみたら美味すぎて箸が止まらなくなりました。
リピート決定!
0
koizoomin5118 ・30代/男性
2022年06月09日
塩ラーメン=進化さんと言ってもいいくらいあっさりしていてコクもあります。
あまり塩ラーメン好きではないのですがこれは美味いと思いました。
残ったスープでご飯とネギと卵入れて混ぜて電子レンジで温めたら最高のおじや出来ます。
0
koizoomin5118 ・30代/男性
2022年06月09日
無鉄砲さんよりは豚骨独特の香りやクセがないので食べやすいとは思いますがそれでもドロドロ感は感じます。
男性で、かつ、相当こってり好きな人には向いてますが自分にはきつかったです。
チャーシューはホロホロで美味いです。
0
サンセット ・未回答/男性
2022年06月09日
神豚と言われるだけあって柔らかさ・サイズ・肉と脂身とのバランス・味付けの濃さ・味全てにおいて優れているチャーシューが一番の魅力だと思う。
スープは非乳化系で醤油の旨味と甘味はしっかり感じられるが動物系等の旨味は宅麺で扱っている乳化系二郎インスパイアの中でも人気のラーメン達と比べると劣っているように感じた。
ただ食べやすさは優れていて、麺が300gもあってもスルスルと入っていく美味しさではあった。
豚肉が美味しすぎるのもあって個人的にはなんだかんだ上位に位置するラーメン
0
美味しくいただきました!ごちそう様でした!