らーめん花子 ・30代/女性
2022年05月31日
0
らーめん花子 ・30代/女性
2022年05月31日
0
やんやん ・50代/男性
2022年05月31日
醤油も同じでしたが、ニンニクのパンチがマイルドになっていて野菜の旨味がスープに広がり非常に美味しいです。ホロホロのチャーシューも絶品の一杯です。
0
syun氏 ・20代/男性
2022年05月31日
イメージした味噌味とはかなり違いました。
これよりも、ノーマルの方が好みです。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2022年05月31日
スープはセメント色をしつつもサラっとした淡麗寄りで、セメント系とは違いますが、慣れていない方はドロついて感じるかもしれません。
ただ見た目ほど重厚感はなくあっさりめで、背黒のビターな中に旨味、甘味、塩味がバランス良く上品にまとまっています。中華ソバよりも濁りがあり、煮干ソバよりもニガみエグみの少ない、各々の長所を引き出したような造りとなっています。
麺は三河屋製麺のツルパツ低加水角刃中細麺。火入れが早いので、たっぷりの熱湯で泳がせるように茹でるのがコツです。
付属トッピングは豚バラの燻製チャーシュースライスが1枚。煮干風味の邪魔をする事のない、ほんのりスモーキーな優しい味。
三村イズムを継承しながらも、ニボニボ初心者でも食べやすい、奥ゆかしい一杯となっています。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2022年05月31日
スープは吉村家〜杉田家の系譜らしく塩味が強めで醤油ダレのガツンと効いた、濃い口のコッテリ豚骨鶏ガラ醤油。トロリとまろやかでコク深く、そして何よりも鶏油が味の決め手となっているド直球の家系です。
麺はワイド型の角刃緩ウェーブ中太麺。酒井ですがB麺よりもやや細めの杉印なので、若干ヤワメに茹でる事で麺自体の風味と喉越しとコシの強さが共存する独自の味わいを引き出せます。カタメだとただ硬いだけでグルテンの変性が不十分となり、コシの強さは生まれません。
付属トッピングは大判海苔5枚と大きくて厚みもある燻製ロースチャーシュー3枚。チャーシューはしっとりムチムチで旨味がギュッと詰まった香ばしい逸品。実店舗だと通常は海苔3枚チャーシュー1枚なので、これは宅麺仕様の大サーピスですね。ほうれん草は付きませんが、そのくらいは自分で用意しましょう(笑)
宅麺や冷凍通販の家系は殆どが亜流の家系風インスパイアですが、こちらこそがモノホンの家系ラーメンです。本家直系を実店舗で食べた事のない方は正真正銘の家系の味を初めて体験出来ると思います。
14
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年05月30日
いいラーメンでした^ ^ ストレートなスープと、こだわりの麺、しかし、一杯になると芸術的になります^_^
また頼みますね!
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年05月30日
青菜まで入っていたのは、素晴らしいと思います。チャーシューも非常に美味いです^ ^
替玉はうれしいけど、僕の年齢ではちょっと多いかなとは思います。
とにかく、いいラーメンだと思います!
0
ひろ ・40代/男性
2022年05月30日
なかったかなと。ごちそう様でした!
0
ひろ ・40代/男性
2022年05月30日
後からひかれる味!またいただきたいです!ごちそう様でした!
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年05月30日
クリーミーなスープが良いです!家系にボリュームを求めるのは⁈かもですね!もっと食べたいのでリピします!
0
オアシス ・50代/男性
2022年05月30日
スープをどんぶりに注ぐとドロッとしていてびっくりしますが、
一口すすれば意外なほどあっさりしています。
どちらかというと物足りないくらい。
麺は平打ちのピロピロでスープには合っていると思います。
大きめのチャーシュー1枚、そしてメンマも美味しいだけに、
スープが少し残念でした。
0
オアシス ・50代/男性
2022年05月30日
タイトルの通り、美味しいラーメンです。
0
みゆ ・50代/女性
2022年05月30日
こってり好きの私達夫婦には好みのスープでした。味噌味はもちろんするのですが、まるで濃い豚骨スープを飲んでいる感じです。あえて追加トッピングは用意せずに濃いスープをそのままで。
チャーシューは夫が好きなタイプの大きな脂身のあるしっかりした物で、薄くて脂身が少ないタイプが好きな私は自分のチャーシューも夫にあげました。本当は細い麺が好みですが、そこはお店が最善と思って提供していると思うので、このうどんみたいな太い麺を楽しみました。
0
サンセット ・未回答/男性
2022年05月30日
こく塩と同様塩気が強めなものの醤油が上手くまとめてくれているのか魚介系強め、動物系弱めの旨味とのバランスが非常に良く、これらの旨味をしっかりと感じる事が出来ました。食感が楽しくて食べやすい麺も〇
途中から飽きてくるのでお湯で少し割って飲みやすくする事で残りのスープを最後まで楽しめると思います。
チャーシューやメンマもしっかりとしたサイズで入っているので宅麺で注文できる商品の中ではかなりお得な部類ですね。
こく塩は塩気を強く感じて苦手だったのですがこちらはそれが抑えられている感じで何故こちらの方が人気が無いのかと首を傾げたくなりました。
0
やんやん ・50代/男性
2022年05月30日
スープは旨味の中に辛味があり細麺のちぢれ麵が良く絡み、美味しい一杯です。花椒はシビ系で苦手なので少量しか入れませんでしたが、辛いの苦手な僕でも美味しくいただけましたよ
0
サンセット ・未回答/男性
2022年05月30日
一口目から強烈に襲い掛かる豚の旨味と仄かな甘みの乳化スープと食べ応えのある縮れ極太麺にもはやこちらの胃を攻めてくると言わんばかりの柔らかいけれど非常にボリューム感がある脂がのったガッツリチャーシューという非常に魅力的なラーメンでした。ストロングかつハイパワーな美味しさに人気なのも納得。
塩味も当然強めですが旨味もその分詰まっているので内臓が許す限りはスープを飲み干したくなるはずです。
ボリュームに関してはかなりある部類なのでチャーシューと一緒に入っている背脂は自分で調整した方が良いかもしれません。(ある無しで大分脂っこさが変わって食事中盤のキツさが変わってくると思います。)
キャベツもスープに合うだけでなく脂っこさをかなり助けてくれるので人によっては必須級でしょう。
暴力的な旨味に圧倒されただただ旨い旨いと麺と具材の完食まで突き進める上品ではないラーメンの理想形ともいえる真っ向勝負な一杯でした。
0
風早 ・50代/男性
2022年05月29日
癖になる味でした。
0
てけろー ・30代/男性
2022年05月29日
うまい。もう一度確認したい。
0
たけこ ・20代/男性
2022年05月29日
ちゃんとしたお店の尾道ラーメンを食べたことがありませんでしたが、麺はつるもちで背脂がしっかりめに入っていて、すっきりした醤油ラーメンながらもしっかりとした旨味が感じられました。
値段を考えればありかなと思います。
ちなみにトッピング袋のパッキング忘れがあり
湯煎で暖めるとき苦労しました。
0
みかんの木 ・20代/女性
2022年05月29日
淡麗かけソバもようやく食べることができた..!!スープがこんなに綺麗なのに、煮干しの旨味が充分に感じられるのは、すごすぎる。トッピング必要なし!パツパツの麺とこのスープたけで永遠と食べていられそうなぐらい美味しい。世界一。
0
らーめん花子 ・30代/女性
2022年05月29日
スープも麺もワンタンも全て美味しかったです!ごちそうさまでした!
0
らーめん花子 ・30代/女性
2022年05月29日
背脂がしっかり入ってました!
とても美味しい尾道ラーメンでした!
0
スナフ ・40代/男性
2022年05月29日
麺もチャーシューもスープも終始無言で食べてしまいました。 なんて表現していいかわからないですが 最高の一杯です。
0
ゆけなぴぃ ・未回答/男性
2022年05月29日
商品のタイトル通り鶏こくスープ、魚介系も入っておりとても旨いスープでした。
細麺でなく、すず鬼の豪快麺で味わいたい。
0
シ ・30代/男性
2022年05月29日
シンプルに美味しいラーメン
鶏の旨みが凄かったです
このラーメンに似合ってないようなパンチのあるチャーシューも最高でした
0
スープの香りも味も完璧。
麺はもちもちしてすごく美味しい。
お家でこんなクオリティのラーメンが食べれるとは感動しました!
リピ確定しました!
本当に美味しかったです!ご馳走様でした。