レビュー一覧

しお ・20代/女性

2019年04月18日

すこし豚骨臭さが味わえるちょうどいい一品でした。
豚骨豚骨しているのはあまり好みではないので良かったです。
お好みで入れる高菜の量に悩みました。
私はちょっと入れるぐらいがちょうどいいのではないかと思います。

0

2019年04月17日

コマG麺が美味しいのでつけ麺とまぜそばが人気のお店ですが、スープは昔と違って鶏油の臭みが強い為、ラーメンだと味にも影響しています。
家系や久留米ラーメンのような豚骨臭とは異なる臭いなので、極端に好みが分かれると思います。

1

JUVENTINO ・40代/男性

2019年04月17日

追加トッピングはもやし200gとキャベツ50g、味変用に刻みニンニク。非常に美味しくいただきました。まずは麻婆餡を乗せずにそのままいただく。スープは塩気が強いが豚の旨味が感じられ、甘みも抑えた感じで野菜がよく進む。やや固めに茹でた麺も美味しい。豚は分厚く、トロトロに溶ける部分もあれば肉々しい部分もあり美味いが、例のごとくスープに浸かっていた為かなり塩辛い。全般に甘みを抑えた味は私の好みで、単体でもインスパイヤ系としてはハイレベルな一杯。麻婆餡はとりあえず別皿で用意してつけ麺スタイルでいただくが、粘度が高過ぎて絡まない。餡は辛さはそれほどでも無いが中本の様で、こちらも単体で美味い。麻婆餡を少しずつスープに混ぜてフュージョンを試みるが、餡がスープの中でダマになりフュージョンせず。結局ラーメンと麻婆丼のセットメニューとしていただいた。麻婆丼に少しスープをかけると中々美味しい。ラーメンセットだと思えば結局コスパは高い。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年04月16日

追加トッピングは刻みニラとネギ、そして卵黄。非常に美味しくいただきました。ニラは画像の1.5倍くらい投入しました。食べてみたところ、取説オススメの刻みニンニクは不要に感じたので入れていません。まずは肉味噌をつまみ食い。甘さが気になる。ピリッと来るが辛さは旨辛レベル。卵黄を崩し全体に混ぜていただく。肉味噌の甘さが気にならなくなり激ウマに。濃厚なのに塩辛さを感じないし、麺もモチモチで太さも良く合ってる。麺量も十分で食べ応えがある。更に食べ終えてもかなりの肉味噌の量、茶碗一杯以上の追い飯を堪能、言う事なし。

0

ten ・50代/男性

2019年04月15日

鶏だしに香ばしい薄めのスープ、、、の後に来る爽やかというか、ラーメンでは感じない後味・・・セロリの風味だろうか、そんな感じのする序盤。香味脂とフライドオニオンを投入。フライドオニオンの甘味と、香味脂で増す野菜の風味がオリジナリティーと奇抜さを感じ、麵とのマッチングやトータルバランスの良に感心した次第です。
好き嫌いで言いますと普通ですので3ですが、一食の価値ありです。

0

アーリー ・40代/男性

2019年04月15日

他の方のレビュー通り、塩味がかなり強くなっていました。これが本来の富士丸さんなんですね。以前の出来からこの激変ぶりと価格上昇から、少々ヒステリックな印象は拭えません。ヤサイは前と同じようにクタ煮にしましたが、この味の濃さから、煮ない方が食感・塩味の和らげ、箸休めの意味では良いように思います。別皿アブラにくぐらせて麺を食べるのは、変化が出て良いですが、流石に胃もたれします。食べきれず残したブタとアブラを、後日飯にかけて食べましたが、塩味が丁度良くなり美味しかったです。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年04月14日

追加トッピングはネギと刻みタマネギ、非常に美味しくいただきました。トロリとしたスープは濃いめの魚介、後味に節系のえぐみが僅かに感じられるも、これも計算の内でしょう。全く気にならない美味さ。麺はお馴染みのとみ田の麺、中華そばでいただいても非常に美味しい。またリピートします。

0

kumanya ・40代/男性

2019年04月14日

うどんに寄せている分、少しパンチが足りないように感じました。でも、美味しかったです。ただ、チャーシューは赤身部分がパサパサで味も薄いので、私としてはイマイチでした。

0

kumanya ・40代/男性

2019年04月14日

決して少食ではないけど、これは2食分になるボリューム(麺を半分ずつに分けた)。チャーシューが硬いのと野菜を煮るスープがあまり必要性が分からなかったけれど、美味しかったです。ただ、そんなに入手困難になるほどかな、とは思いました。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年04月13日

追加トッピングはもやし200gにキャベツ50g、味変用に刻みニンニクです。非常に美味しくいただきました。つけ汁は乳化系でドロドロ、背脂が浮いていてコクもあり、これがまた美味しい。つけ汁との相性が良いので、野菜は絶対に用意した方が良い。ただ、そうするとつけ汁の量が足りなくなる。野菜トッピングする際は、配分に気を付ける必要がある。麺は太めのストレート麺、12分ほど茹でて水で締めても歯応えがしっかり残るタイプ。ラーメン同様好きな麺です。麺量は340g、茹であがると大分あります。正直300gでも多い気がしますが、たくさん食べたい人には重宝するでしょう。豚はトロトロで柔らかいですが、つけ汁に浸っていたため大分しょっぱめです。ラーメンの方も先日いただきましたが、スープ濃度がこちらが高いくらいで大きな違いがありません。麺はラーメンでいただいてもつけ麺で締めていただいても、どちらも美味しかったです。またリピートするかも知れませんが、個人的好みでいけばラーメンの方でしょうか。

0